漢字と言葉の使い分け

十分と充分の違いと使い分け方

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

 

このように、「十分」と「充分」の使い分けに困ることがあります。

「十分よくできています。」で合っているのかな?

文章を書いているときに迷ったことはありませんか?

そんな疑問を調べましたのでお答えします。

この記事を読むことで「十分」と「充分」の違いと使い分け方が理解できるでしょう。

「十分」と「充分」の違い

 

「十分」-数値的、物理的に満たされている状態(客観的)
「充分」-精神的に満たされている状態(主観的)

「十分」の正しい使い方

 

十分というのは、一から十まで10等分にしたとして、分け与えるときに使用します。
主に、見た目や数で目に見えて理解できるときに用います。

つまり、物理的、数量的に数値化できる場合に用います。

十分の例文

 

  • 人数はもう十分集まっている。
  • ガソリンは十分に入っている
  • 夜ご飯は十分に人数に行き渡っている

 

「充分」の正しい使い方

 

満ち足りていること。不足なく充実していて完全なさまをを意味します。
主に、見た目や数では数えられず、感覚を表現するときに用います。

つまり、感覚的、精神的に満たされている場合に用います。

 

充分の例文

 

  • あなたの気持ちは充分に分かりました。
  • 安いうえに特典もついて充分満足です。
  • もっと稼がないのかい?僕はこれで充分幸せさ。
  • 泣いて謝っているんだ。充分反省しているだろう。

まとめ

 

「十分」と「充分」の違いについてご理解いただけましたか?

よくネットサーフィンをしていると、すべて十分の方を用いているブログなどもあります。

ここで覚えて、正しい使い方をしましょうね。

ただし注意が必要です。

十分を用いるときに、読み手の混乱を防ぐように書きましょう。

たとえば、

「彼はもう十分手伝った。」という文章があったとしたら、十分すぎる程に手伝ったのか、追加で10分手伝ったのか分かりづらくなります。そういった場合は、文章を入れ替えるなどして読み手に伝わるように改善しましょう。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
 

言葉の使い分けをもっと知るには、こちらの本がおすすめです

 

[randlist cat=72 num=3]

-漢字と言葉の使い分け